Shopping Guide ご利用ガイド

サイズガイド


 



【サイズ表記について】
 当店では着用対象サイズの提案として
 掲載しています。
 
 全て平置きにして計測しています。

 ジャージー素材やストレッチ素材は伸ばさずにそのま
 ま計測しています。

 伸縮性のあるカットソー、ニット、Tシャツ等は着用画
 像やボディー画像などをご参照ください。

 計測の都合上、若干の誤差が発生してしまいます。多少の誤
 差 は予めご了承ください。




 ●撮影に使っているトルソーサイズは次の通りです。
   バスト82  ウエスト60   
   ヒップ86  肩幅38(単位cm)







 

バスト

袖下(脇)の切りかえの所より
左右の端から端まで
計測して2倍しています。

 

肩幅 

左右の袖山と後身頃の接点の
端から端を水平に計測。

 

肩ひも 

端から端までの寸法。
アジャスター付きで調節ができる
肩ひもは○〜○cmと記載。

 

袖丈 

袖山から袖裾までを直線で
計測。                

 

  

首のつけ根の後ろ中心から
肩先を通って袖までの長さ
を計測。

 

着丈

シャツ、ジャケットなど
襟のあるもの

後ろ身頃の一番上(後ろ衿ぐり)
から裾までを直線で計測。

 

ワンピース、カットソーなど
襟のないもの、襟ぐりの開い
たもの

サイドネックポイントから
前身ごろを通って裾まで
計測。

 

ウエスト 

腰周りの一番細い部分の
端から端を計測して2倍
しています

 







 

               

  パンツのヒップ

  ファスナーやボタンを
  閉じ、ファスナーの開
  き止りの位置の両脇間
  を直線で測り、2倍に
  した寸法。

 

  スカートのヒップ 

  ファスナーの止まり          
  ファスナーの無いものは
  ウエストラインから
  18センチ下、両脇間を
  直線で測り
 (タックは伸ばさす)
  2倍した寸法。


  ワンピースのヒップ
         
  ウエストラインがない
  場合はネックポイント
  から約60センチ下を
  直線で水平に測り、
  2倍した寸法。

 
裾幅 

一番下の裾部分を直線で
計測。 
 

  股上 

  股の十文字の縫い目の所から
  ウエストラインの外側までを
  計測。

 

 股下 

 股の十文字の縫い目の所から
 裾までを計測。

 

  わたり幅
  
股の付け根の部分を直線で
  計測。


  パンツ丈 
  ウエストラインの外側から裾端を
  パンツの横線に沿って計測。



 

  <カラーについて > 

■商品画像の色は実物に近い色になるように努力して
撮影加工しています。
ただし、多少実物との誤差が生じている場合もござい
ますので、何卒ご理解いただきますようお願い申し上
げます。

尚、色合いや風合いについて不安がある方はお気軽に
お問い合わせくださいませ。



>>ご利用ガイドに戻る